もっと盛り上がる・楽しい・美味しい
ザ・アミーゴスだから学べる、知識がいっぱい。
肉に・異国に・BBQに!
ザ・アミーゴスってどんなところ!?
2021/9/7
¡Hola!
みなさん、お元気ですか?ザ・アミーゴスのあいかです!
涼しい風を感じて、徐々に秋が近づいているなあと感じることもあるのではないでしょうか?
今回は、そんな秋に食べてみたい、そして夏の終わりにも食べたい中南米料理を紹介しようと思います。
その名も、チャモヤダ(Chamoyada)です。
チャモヤダとは、主にメキシコで食べられているかき氷のようなスイーツです。
メキシコ人の友達から「とっても美味しいかき氷だから食べてみて!!」と、教えてもらって知りました。
調べてみると、色々な種類のかき氷に「辛いチリソースなど」をかけたものが「チャモヤダ」のようです。
例えば…
ラスパドス(Raspados)という、甘酸っぱいマンゴーシロップがかかったメキシコ流かき氷や、マンゴーシャーベットなどの甘いかき氷に
大量のチリソースやチャモイ(Chamoy)と呼ばれるパウダーをかけたもの
こういったものが「チャモヤダ(Chamoyada)」と呼ばれているそうです。
「甘い×辛い」というこの組み合わせ、なんだかとっても不思議な感覚でなかなか想像がつかないですよね。
実は最近、もうすでにニューヨークなどアメリカで、大人気なのです!!
ジワジワと有名になりつつある、チャモヤダ。
どのくらい辛いの?
どんな辛さ!?
上にかける「チャモイ」って何?
こんな疑問が浮かび上がってきますよね。
上にかける辛いパウダー「チャモイ」は、辛くて、すっぱくて、甘くて…
様々な味が凝縮された複雑で、不思議なパウダーです。
梅やトウガラシ、日本人にはあまりなじみのないトロピカルフルーツである「タマリンド」等を混ぜ合わせて作ったものです。
メキシコ人はこの「チャモイ」をとにかくいろいろなものにかけて食べるとか…!
メキシコでは屋台に売っている普通の甘いかき氷でも「チャモイ」をかけて、自分オリジナルの「チャモヤダ」にトッピングして食べる方も多いのだそう!!
とても興味深いですよね:)
この「チャモヤダ」は、材料さえそろえば、日本でも作って食べることが出来ます!
マンゴー、マンゴーミックスジュース、ライムジュース、ドゥアベリビスのチリペッパーのスパイスソース(ザ・アミーゴスで人気のチリソースです!)
などで代用して作ることもできますよ!
ここに、レシピ例を掲載します。
(https://www.muydelish.com/mangonada/)
ちなみに、チャモヤダという名前なのですが、マンゴーナーダ(Mangonada)、チャマンゴー(Chamango)などの別名で呼ばれることもあります。
とってもインスタ映えする飲み物の写真がたくさん!
別名でも検索して調べてみてもとっても楽しいですよ!
メキシコ屋台で皆アレンジしているように、ぜひ自分好みのチャモヤダを作ってみてください。
そして、おしゃれなオリジナルの「チャモヤダ」で流行を先取りしてみては!?
¡Hasta luego!
参考文献
https://allartesania.com/mexican-street-food-list2/#9_Chamoyada
https://www.muydelish.com/mangonada/
更新日時:2021年9月7日
WRITER : あいか
編集:田中