もっと盛り上がる・楽しい・美味しい
ザ・アミーゴスだから学べる、知識がいっぱい。
肉に・異国に・BBQに!
ザ・アミーゴスってどんなところ!?
更新:2022/11/1
投稿:2022/9/3
真夏の暑さの中でやるBBQも最高なのですが、秋こそ絶好のBBQシーズン!
美味しいお料理、アクティビティなど、秋だからこそ楽しめるBBQの魅力をお届けいたします。
目次
■手ぶらOKなBBQ場は、とにかく楽
■涼しくて心地良くて、のんびりしたくなる
■紅葉のオレンジ色に息を呑むBBQ
■味覚の秋もBBQで楽しめる
■難しそうだけど憧れの料理にも挑戦できる
■BBQコーデが本格的に楽しめるのも、秋
季節を問わず、荷物が多いBBQって大変!
手ぶらBBQができる場所なら安心です。
・BBQ用品(グリルやトング、お皿箸など)がレンタルできる
重い荷物は必要なし!
全部貸してくれるなら、持ち物は、お財布・スマホがあったらOK!
・食材も用意しておいてくれる/一緒に売ってる
コースで食材が用意されている
もしくは、
隣に併設のおいしいお肉屋さんがある
そんなBBQコートなら、事前準備に頭を悩ます必要はありません。
時間になったらBBQ場へ直行すれば良いだけです!
・後片付けしなくて良い
心地よい秋風の中、もうお片付けなどしたくありません…
食べ終わったお皿は?トングは?まな板は!?
「ごちそうさま~!」と言った後、
スタッフが全部片付けしてくれたら、とっても楽ですよね!
夏はとにかく暑い!
汗だくになりながらのBBQも楽しいのですが、グリルの火のそばにいないといけないので暑さも倍増です。
秋は日差しも和らぎ、そよ風の中、涼しげにBBQすることができます。
蚊やハチなど、ちょっと厄介な虫の心配をしていた夏。
秋なら、そういった虫も少なくなります。
むしろ、虫の音が心地良い季節となりますよね。
夕方暗くなってきても、大切な人と火を囲みながら語り合う時間は宝物です!
「日本の紅葉は世界一美しい!」なんて言ってもらえるほど美しい風景。
毎年当たり前のように見ていますが、実は奇跡のような秘密があるのです。
日本には葉っぱが色づくタイプの「落葉広葉樹」がいっぱい!
その数なんと26種類(欧米では約13種類だそうです。)
日本にこんなにたくさんの落葉樹が多いのは、なんと
「氷河期に日本列島で広葉樹が生き延びたから!」
なのだそう!
そんな世界に誇れる紅葉を見ながらBBQできるなんて、最高!
絶景を見ながら贅沢ができるのが日本の秋BBQなのです。
本場アメリカのBBQ好きの方にも、教えてあげたい!!
「紅葉を見ながらBBQしたら、もっと最高!」
参照: LOVEGREEN -「紅葉が世界一美しい国」日本、その奇跡的な理由とは?
さつまいもをアルミホイルに包んで、BBQの炭の中に入れておきます。
BBQの後には、デザートとして簡単に甘くて美味しい焼き芋が!
ハロウィンも秋の醍醐味ですよね。
カボチャをホイル焼きにすると、ほくほくで甘味たっぷり!
こちらも、ヘルシーなデザートのようです。
また、ザ・アミーゴスでも人気の「プランク」
水に木の板を浸し、ウッドプランクという木の板の上に食材を置きます。
それをそのままグリルの上へ!
蒸し焼きにして食べるBBQスタイルです。
秋の味覚・サーモンで作る「プランクサーモン」は絶品!
秋はきのこも美味しい季節です。
BBQ検定でも学べる「しいたけBBQ」も絶品!
涼しいので、凝った料理をするのにもバッチリな秋のBBQ。
一度やってみたかったビア缶チキンや、ダッチオーブン料理などにも取り組みやすいですよね!
こちらも合わせて読んでみてね!
夏は暑くてファッションまで気を使っていられなかったりします。
でも、秋ならちょうど良い気温。
ジャケットを羽織ったり、カラーコーディネートを楽しむこともできますよね。
皆で記念写真を撮ったら、とっておきの思い出になりそうです。
いかがでしたでしょうか?
ザ・アミーゴスでは、手ぶらBBQを楽しむことができます。
秋だけのメニューも続々登場予定!
皆様お誘い合わせの上、遊びに来てくださいね。
更新:2022年11月1日
投稿:2022年9月3日
ライター・編集:田中